とにかく会いたくて会いたくて震えているなう / STAFF BLOG
広島学園祭を前に映画「トランスポーター2」をテレビで眺めながらブログを更新しておるため、
少しばかりキーボードの疾走感を意識してお届けします。
「ドゥーユーリメンバ〜っ♪」(C)EARTH WIND & FIRE
なセプテンバーは怒涛の夏の反動で半分ボケーっとする時間もあったりしながらも(個人的にですが)
思い出が残っているのかどうか分からないくらいに過ぎ去り・・・・・
・・・いやごめんなさい、思い出だらけだったと写真フォルダを見てリメンバーするセプテンバー。
そしてオクトーバーがもう終盤に差し掛かったわけですね〜。
オクトーバーの終盤といえば・・・。
あれがもう始まりますねぇ。
テレン初のワンマンツアー!!!
BLUESYARD!ブルースヤード!
landing probe tour 2015!ランディングプローブツアーにせんじゅうご!
現在ワンマンツアーの準備が佳境に入ってきております。
チケットはお陰様で大阪・名古屋・地元長崎公演は一般発売日に完売いたしまして。
残る東京渋谷公演もチケット残りわずかでございます。
渋谷クアトロ公演はテレン史上最大キャパのワンマン会場になります!
迷っている皆様、是非に!
おひとりさまも大歓迎です!
ワタクシ、比較的ライブによく行く方なのですが、ご安心ください!
結構おひとりさま、多いです!
ワタクシも余裕でおひとりさまライブします。
マクドナルドにひとりでイートインするより気軽におひとりライブします。
■イープラス
■チケットぴあ
■ローソンチケット
さぁ、上のどれかをクリックorタップしたのちにポチっとね★
「急げ!」の正しいポーズ(ボーカル)
さ。セプテンバーからオクトーバー前半を振り返りましょか。
9/23~9/27
メンバーも楽しみにしておったGLIM SPANKYさんのツアーに参戦しました。
京都磔磔→高松TOONICE→広島Cave-Be→福岡graf
濃密な時間を過ごせましたね。
今回からは、サポートギター大屋真太郎(a.k.a しんちゃん)も帯同しております。
まっちゃんのさっぱり短髪も良い感じです。
京都磔磔はワタクシ個人的にも憧れな老舗ライブハウスさんでして、
趣のある会場で、且つプロレス入場(お客さん導線をつたってステージに入場すること)なので、
いつもと違うステージが楽しめます。
GLIM SPANKYのファンの皆様(特に男性)も含めて、
皆様「multiverse」でウォウウォウしてくれたときのいつもと違う声質に驚きました。
暑苦しかったですね〜(笑)
うそ!すごく面白かったです。
初日、交流も兼ねて軽く打ち上げして、翌日以降の成功祈願をして京都終了。
翌日、明石海峡大橋を渡ってテンションぶちあげして四国にイン。(テンションがあがるのはおそらくワタクシだけです)
高松TOONICE。
の前にうどんバカ一代にイン。
TOONICEもお初の会場にて、お客さんとの距離が劇的に近い会場で密着式ライブをモリモリ行いました!
あ・・・「トランスポーター2」が佳境で色々ヤバい展開に。
運転手が強すぎる・・・。運転手なのに!あの子は助けられるんだろうか!?
・・・失礼いたしました。
で。翌日移動日のためまずはコチラ。
広島への移動途中にある坂戸市の「がもう」さんへ。
讃岐うどん、毎日食べることができちゃいます。
今まで食べたところ美味しいし、ぶっちゃけ、うどん、どこでも美味しそうだからどこでも良いでしょ!という気持ちがありつつも。
がもうさん、おいしかったです。
私は温泉たまごとちくわをトッピングでございます。
で。テンションぶち上がりのこの日本一の橋を渡りましておなじみの「わたるくん」です。わたるくんはいろんなところの橋にあります。
健仁(=けんと)さんは、溶けるのが早すぎるソフトクリームに一生懸命に喰らい付き
やはりここで写真を撮ります。
↓こちら3月の写真。成長したというか単純に一人多い(笑)
でこの日は移動日で広島で時間があったので、広島平和記念資料館を見学してきました。
√
あ・・・「トランスポーター2」が終わりました。
運転手、すごかったです。このスタイル抜群過ぎる女子が怖すぎました笑
・・・・・・失礼いたしました。
そのあとは、パワーチャージ(肉)して翌日またパワーチャージして(焼)
広島Cave-Be公演!昨年末のバニラズツアー以来でした!※健仁さんの反り!
GLIM SPANKYのお二人、サポートメンバーのお二人、そしてスタッフさんと
グリム&テレンの2チームは4公演濃密に過ごさせていただきました。改めてありがとうございました!
そして何よりも来てくれた皆さん、ありがとうございました!流石に最終日なので、大打ち上げ!
また一緒にライブできる日が来ることを楽しみにしておりまする!
翌日、テレンは福岡でひと仕事。
7月に「メイ」でパワープレイをいただいたFM福岡さんにて特番の収録です。
しかも公開収録!サテライトスタジオでのトークは経験しましたが、こういう形で事前募集して、がっつり見ていただくラジオの公開収録は初めてでした。新鮮★
しかもまっちゃんの弾き語り付き!「リメンバー」と「メイ」やらせていただきました!
おあつまりのみなさん、DJ HARUさんありがとうございました!
で。
福岡から戻る長旅前に腹ごしらえして東京へ爆走!この日はスーパームーンでした。
まつもとさん、マグロ系に目覚めるの巻。(中とろやら大トロやらネギトロやら、赤いもんばっかり食べてた)
現在・私の見ているテレビは絶賛テレビ通販中で。
間違えるとポチっとしそうです。フライパン・・・。
・・・失礼いたしました。
さて9月も終わり。
10月はサーキット2本からスタートです。
10/3仙台MEGA★ROCKS※健仁さんの反り!
darwinにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!
健仁氏がお客様に教えてもらった牛タンの名店にイン!(ぼーかるのマッサンは放浪の旅へ)
で、ネクストサーキットは10/10ミナミホイール。
その前日にFM802「AWESOME FRIDAY」の公開生放送にゲスト出演しました。違和感(笑)・・・。
こういう形も初めてです。
そんな中での「緑閃光」生放送弾き語り!
もんのんすごい緊張!でもお届けできたのでは?と思ってます。
おなじみDJ飯室大吾さんありがとうごじゃりました!
で、ミナホ!2年目OSAKA MUSE!
ぱっつんぱっつんでした!お越しいただいた皆様ありがとうございます!
入場規制で見れなかった皆様、ごめんなさい!
入場規制ないほうが多くのひとに見てもらえて良いんですが、これはもう、どうしようもないです!
見れなかった皆様、是非、他のライブにもお越しくださいませ!
そんな日々を過ごしておりましたが、ひとつニュースがありましたね!
LAMP IN TERRENは、12月23日にリリースされるスピッツさんの名盤『ハチミツ』のトリビュートアルバムに参加させていただくことになりました!
『ハチミツ』がリリースされて20年の記念盤となります。このアルバムがリリースされた時、メンバーは2〜3歳です。
まだ「バブー」の頃です。
豪華な先輩たちと並んで1曲担わせていただきました!
どの曲をやったかは、後日発表ですのでお楽しみ★
特設サイトではカップリングクイズ企画もやっておりまする!
お楽しみに!
そして!
ワンマンツアー本当に始まりそうです。ワクワクです。ドキドキです。
こんな感じでリハに入っています。
近日ニューグッズのお知らせもできると思います!今回はニューアイテムが続々と!まっちゃんのイラストアイテムも登場します!
なので、まだ東京のチケットゲットしていない方はこちら!
■イープラス
■チケットぴあ
■ローソンチケット
こちらとある日の1枚。
健仁先生も枠のなかから首を出さんばかりにワンマンへのお越しをお待ちしておりまする!
では!
ワンマンでお会いしましょう!
本当に会えますか?会えませんか?
とにかく、皆様に会いたくて会いたくて震えるくらいなのと、当日は震えるくらいの空間になると思いますので、震えて待っております!来られる皆様は震えて待て!