怒涛の夏。テレンの夏。まだ終わらない。 / STAFF BLOG
ども。8月も下旬ですね。スタッフです。
思い出がたくさん溜まって放出する時がやってきました。
ここで放出しないと、明日からの6日間5公演に向けての心の準備ができません。
みなさん、ワンマンライブのチケットはゲット済ですか?
えっ?まだ?まだなんですか?
うそでしょ?まだなんですか?
気持ち揺れてますか?船上のジェンガは大いに揺れてました。
ぽちっとするだけですよ!
プレイガイド最速先行はこのあと23:59までで終了します。
がしかし!
その後、各種プレイガイドで先行予約が始まる予定なので、
イープラス・ぴあ・ローソンチケット
各プレイガイドをググしてみてください。 ※ググする=グーグルに聞く。
アナタの2015秋の最高の1日にしたいので、是非一緒にライブをしてくださいませ。
さぁ!
7月下旬からのレポスタートしましょか。
フェリー→7/19 北海道JOIN ALIVE→フェリー→7/21 HighApps仙台→7/22HighApps新潟→フェリー→7/24HighApps札幌→フェリー→東京
という1週間のうち4日間フェリーに乗るという今後はこういうスケジュール組まないように気を付けようと思いつつも、人生に1回しかこういう日程を組まないんだと思うと、大切な1週間がありました。
中盤戦最終戦の札幌公演の直前にはちゃんとジンギスカンにてパワーを注入!
ジンギスパワーで満員の札幌公演を終え。最後のフェリーともなると、もうバンドマンたちはやることがないので、とりあえずお酒を飲んでワイワイするだけとなるのです。
今月の「RADIO IN TERREN」にもあったとおり、最年少バンドとして参加させてもらったLAMP IN TERRENの特にドラムぱらっちこと川口大喜はお兄様方からアイドルばりの人気を博しました。
ツアー中に発行されたテレンの地元新聞である長崎新聞の記事が話題となりました。8/13にカワグチダイキの出身地である大瀬戸夏まつり出演のための記事の見出しです。
この記事がもととなって、HighApps TOURSの札幌→東京の移動をともにしたバンドマンたちは
「川口さんらのHighApps TOURSバンド」となったわけです。
そんなこんなでHighApps TOURS地方遠征6公演を終えました。
東京に帰っても、休む間もないのが今のテレン。
長崎に飛びました!着いて早々大村のいなほ焼きをゲットして。
FM長崎へ!
(FM長崎裏のめがね橋)
やっぱり長崎に来ると、メンバーはリラックスしますね★
この日はライブのためではなく、長崎キャンペンだけのために飛びました。贅沢!
FM長崎の特番を録ったり(昨日オンエア)
地元タウン誌の取材をしてもらったりして。
そのあと、FM長崎お馴染み生放送プログラム「Spicy voxx」へ!!!
ここで!ここで!発表させていただきましたね!
(DJマークさん&たかじゅんさんと!)
ツアーファイナル長崎ワンマン!!!!!
YES!!!
このために行ったのです長崎に!
11/7(土)長崎Studio Do!
Do!Do!どぅぅぅぅ!!!!
長崎Studio Do!は、カワグチダイキが初めてライブハウスでライブを行った場所でもあります。
メモリーたんまり!
平日の夕方にも関わらず、かもめ広場まで来てくれたみんな、ありがとう!
長崎ワンマンを発表したとき、長崎駅前で歓声が起こったのがとても嬉しかったです。
その瞬間をワタクシはビデオカメラを構えて撮っているつもりだったのですが、
RECボタンが押されていないという事実が発覚しました(メンバーにも言ってない)
先行予約、行っていますが、もう先行予約分のチケットは殆どないようです。
9/19の一般発売の時に少し出せると思いますので、「ポチ」っとする準備をして待っててください★
その日の夜はFM長崎のみなさんと飲みに行きまして。
ベードラとだいぶ深酒をしました。この写真を撮った記憶がないが、アイホンに記録が残ってました。これ、なに?
また東京に戻り・・・。
すぐHighApps TOURSの終盤戦に突入です。
大阪へ!
これまで5バンドだった出演数がグイッと8バンドに増えました。
もはやお祭りです。
大阪のトップバッターを務めさせていただきました。早い時間スタートなのに、たくさんの方にお集まりいただいて嬉しかったです。まっちゃんは、3月のHighAppsの時にHIPLANDスタッフのM下さんから奪ったHighAppsパーカーで挑んでおりました。
翌日、FM802の大抜さんの番組に生出演した後、名古屋へ。少し早く着いた我々は矢場町にあるお化け屋敷に入ろうかと思ったのですが、時間が合わなくて断念。(ワタクシはお化け屋敷が苦手すぎるので、ホッとした次第ですが)
サカスプ以来の名古屋そして名古屋クアトロ!
この会場はテレンと相性が良いみたいです。キレッキレのステージをお届けできました。
そして東京へ!
と言いたいところなのですが、我々は大阪にまた舞い戻るのでございます。
MBSラジオ収録したりしたのち(左前が、JANUS店長岸本UGパイセンです)
「メイ」を7月のヘビーローテーションに選んでいただいて、がっつりオンエアしまくっていただきましたFM802さんへ!
そこでまっちゃん人生初のラジオ生弾き語り!
弾き語りなので、2名(ベードラ)からは「僕たちは何をしていれば良いんですか?」と聞かれたので、「横でニコニコしてればいいよ」と命じておきました。
が、生放送弾き語りは緊張しますね。
ベードラも緊張してしまいました。笑。
ラジオで流れた「メイ」とは違った弾き語りの「メイ」はまたグッときましたか?
アウトロで首を動かして、ヘッドホンが落ちて「ゴツっ」という音がオンエアに乗るというハプニングがありましたが、
無事にお届けできたと思います。ありがとうございました!!!
東京へもどって少しお休みをして。
HighApps TOURSファイナル東京公演@恵比寿LIQUIDROOM!
トリ前を務めさせていただきました!トリがオーラルパイセンだったのですが、ツアー全箇所参加した我々ができるトリ感を出したつもりでした!
この日の写真はまとめてFacebookにアップしていますので、「いいね」と一緒にどうぞ!
HighApps TOURS 9公演。各所お越しいただきました皆様ありがとうございました。
たくさんの出演者&スタッフ、そして何よりも皆様あってのHighApps TOURSでした。
テレン最長ツアー。これにて完です。
で!
休んでるヒマなどない。
翌日、RIJFに前乗りですっ!
ローディ&PAと一緒に、気合を入れるべくお肉でパワーチャージ!
お肉パワーでRIJFの2年連続となったWING TENTでライブ!ライブレポはコチラ
去年の倍以上の、テントから溢れるほどのお客様にお越しいただき、これまた感激しました!ありがとうです!
この日は、BOC先輩までがっつりRIJFを堪能して帰宅!先日のHighApps TOURSでゲットしたバニラズキャップをこの夏ご愛用しているギタボ。
8月13日。これも夏フェスというのでしょう。
夏フェスティバル=夏祭り。
お盆真っ盛りに長崎に降り立ちました。
ある意味この夏のテレン的一大イベント。
「おおせと夏まつり」
長崎県西海市大瀬戸町で毎年行われている花火大会に隣接して行われている「おおせと夏まつり」で"川口さんらLAMP INTERREN"はライブをしてきました!
ドラム川口が生まれ育ち、ドラムを始めた町、大瀬戸町。
そこの商工会のメンバーとなっている先輩からお誘いを受けました。(写真左上/大喜の先輩っぽさ100%)
花火があがる直前のライブ。いわゆるカウントダウンライブ。の大役を"川口さんらLAMP IN TERREN"の我々が・・・・。
昼間からお祭りをやっているので、1個分のお金で、2個ゲットしたチョコバナナを一人で食べたり、ビンゴ大会に中学生に交じって参加したり。
川口さんらのLAMP IN TERRENのライブはモリモリ盛り上がりました!
まさに老若男女入り混じったスペースなんて今までなかった。
この日の主役である川口がセットリストを決めました。みんなに「おかえり!」って言ってもらって、良かったね★
ドラムセットがどんどんズレるというトラブルにも打ち勝ち(笑) ※詳しくはRADIO IN TERRENで
地元に恩返し、第一弾って感じですかね。
人の思いで作られているイベントは本当に好きです。
(出演者・実行委員のみなさんと)
地元の皆様以外に、テレンを見に遠方から駆けつけてくれた皆さんも本当にありがとう!
大瀬戸町いいところよね★!?
で。長崎を後にして。
名古屋へ~!疲れてなんかない!(1日休んだし!)
8/16「TREASURE05X ~summer triangle~」に出演です。
ELL3会場で行われたこの日のイベントのトリを務めさせていただきました!
アンコールはこの曲を。
TREASURE05Xありがとうございました!来年はでっかいところ出たいです!
少しスタジオワークしたりして、みんなで焼肉食べたりして。夏のパワーチャージ!!!
8/20。新代田FEVER 「MASH FIGHT! 夏のセミファイナル」
ゲストバンドとして出演させていただきました。
テレン所属事務所MASH A&Rの年間オーディションの半ばの節目となるこのイベント。
1組年末のファイナルに出演するアーティストがパノラマパナマタウンに決定しました。
この日のイベント結果報告はコチラ。
写真はまたまとめてFacebookにアップしましたのでどうぞ!
MASH A&Rではまた年末に向けて参加アーティストを募集しております。
詳しくはMASH A&Rの公式HPをご覧くださいませ。
ファイナルは12/6(日)渋谷WWWです。予定は空けて待っててくださいね!
MASH FIGHT!で少しはできたか先輩ヅラ!?いやいや(笑)出演バンド6組でこの1日を作らせていただいたと思っております。お越しいただいた皆様ありがとうございました。
で、ででで!!!
翌日山口県はWILD BUNCHに前乗りです!
先ほど登場したPAさんと一緒に13時間西へ、ひた走りました。
ご褒美のお寿司!山口の幸でパワーチャージ!ラストオーダー30分前滑り込み。ラストオーダー前に食べ終わるという奇跡。
翌日、雨予報だった天気を覆してやりました!晴れバンドがお役に立てたようで★ワイルドバンチ2日間のオープニングを務めさせていただきました!
本番20分(3曲)に向けて入念なサウンドチェック5曲をやらせていただきました。
早くから来てくれたみんなはいつもより長いチェックが聴けたはず(笑)
朝早くからたくさんの人たちに集まっていただきました!
ありがとうございました!!!
11:20にライブステージを終えた我々は、1日RADWIMPS先輩のステージまでワイバンを堪能させていただきました。pas先輩とまっちゃん。
サイン会にもたくさんの方がいらっしゃって、ワタクシ感激いたしました!
8/29(土)のSLSでも16時ごろからサイン会を行いますので、そちらでも是非★
21時山口県出発。東京着AM8時!お疲れ様でした~!!!!!
といった感じの1か月。濃密ですなぁ。こんな濃密な夏をメンバーは今まで過ごしたことあるんだろうか!?
ワタクシですら、ないわよ。
という8月ですが。
まだまだ続くんです!明日からまた月内突っ走ります。
8/25(火)名古屋UPSET
8/26(水)大阪2nd LINE
で盟友Halo at 四畳半のツアーに参戦します!
当日券の情報は会場にお問い合わせくださいませ!
からの大阪から宇都宮弾丸移動!
8/27(木)宇都宮Heaven' Rock VJ-2にて「ベリテンライブ2015」!
昨年末RSG以来のLEGO BIG MORL先輩と対バンです。ライブハウスでは初かな!?
そして夏休み最後の週末は夏祭り=夏フェスティバルで締めます!
8/29(土)SWEET LOVE SHOWER
14:35~FOREST STAGEに出ます!
SLSはステージ間の移動がとても短く簡単なので、レキシを見たいって人も
ご安心ください!すぐ見れますから!
16時頃からタワレコブースでサイン会を行います!(CD購入者限定)
8/30(日)RUSH BALL 2015
14:35~ATMCステージに出ます!
この週末は2日間全く同じ時間の出演なので、みんな覚えやすいね!(ワタクシはとても助かっている)
SHISHAMOちゃんとKANA-BOONさんの間ですが、向きを変えれば見れるんですよ!ええ!
RUSH BALLがテレンの夏の締めくくりとなります!この週末に集大成がやってくる★
みんなグッズも買ってね!
新しいバッジ「林檎と王様バッジ」も発売されているわよ!
その後、ちょこちょこライブが決まっておりますので、是非HPのライブページをチェックしてくださいませ。
GLIM SPANKYとのツーマンは久々のロングセットになるから、久々の曲もやりますよ!
そして、ワンマンへと続きます!(とにかく今は23:59までコチラ)
ワンダホー!