新学期だしね★ / STAFF BLOG
新年度あけましておめでとうございます。
入学とか入社とかされた皆様、おめでとうございます。
ども。スタッフです。
春なのに、寒いじゃないか!!新学期なのに、雨ばっかりじゃないか!!!
と、
どこにぶつけて良いのか分からない憂鬱とか怒りみたいなものを
メンバーに八つ当たりのようにぶつけながら(嘘)
穏やかな春を待ちわびておる感じ・・・・・
みたいに遠い目をする時間など皆無に等しく。
相変わらずテレンメンバーは激務真っ最中でございます。
中原健仁=けんとのブログにもありましたように
レコーディングが"佳境"にはいっております。
正念場ってヤツです。※まっちゃんがね。
"佳境"の本当の意味を健仁のブログで知るっていうのも、なかなか乙ですね。
佳境の渦にいるもっさんのブログを読むと、
テレンメンバーの記憶(=思い出)がなくなってしまうなんて可哀そうだから、
「早めにブログを更新しよっ★」
なんて思ったりするのですが、
「思い出を書き記すだけがブログじゃないぞ★」
なんて思ったりして、
「だから今日は写真ナシにしちゃおっかな★」
だなんて、
ものすごく求められていないことだと分かりながらも
「チャレンジするのも新学期だし良くない★?」
みたいな気分になったりして、
ここまでツラツラとブログなるものの文字を埋めてみたわけです。
そもそもブログって何なのよ!って気分になったのでWikipediaさんに尋ねてみたら、
まともに長く書いてあったので、ここに転載するはもとより理解するのですら面倒になりました。
良かったらリンクだけ貼っておくので、ひとつ知識を広げるのはいかがでしょうか?
新学期だしね★
ということですが、ワタクシも強がりながらも
必要とされた方が嬉しくなってしまうタイプなので、※動物占いは猿です
最近のテレンさんのレポをお届けします。
前段が長くて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
3月25日。
満を持して、スタジオに入りました。
「あ、桜が咲きそうだなぁ」なんてふと話しながら
去年も桜が咲くころにレコーディングでして、その時は
"レコーディング最終日に満開になっていたら、このアルバムは絶対にイイものになっている!"
という願掛けみたいなものをしてたのをみんなで思い出しました。
ま、桜が満開の日にレコーディング最終日を迎えたのが『PORTAL HEART』でした。
ものすごく奇遇なことだったのですが、
ちょうど一年前の3月25日が『PORTAL HEART』のREC初日でした。
♪ちょうど一年前に~ (C)虎舞竜 の写真
去年の桜
今年は、桜が散っても、まだ終わってないね。というスケジュールです。
それだけ濃密に、且つ盛りだくさんに制作をしております。
これは今年のスタジオそばの桜。
今回はひろーいスタジオをお借りしておりまして。
快適にジャカジャカやれております。
今回は新しいスタッフさんが増えたりして、"チームテレン"が少し大きくなりました。(C)チームサカナクション
キャラの濃い楽器スタッフにヴィンテージ機材を借りたりしております。
ドラムでもベースでもギターでも曲のカラーによって使う楽器を変えたりして、いろんな音が奏でられているワケです。
珍しい緑に輝くRIDEには"鯖(さば)"というニックネームが付けられました。
まだ仕上がっていないのですが、はやく皆様にお届けしたい&お伝えしたいのです。
当たり前だけど、怒られるのでやめておきますが。
さて余談。
とある日、レコーディングが明るい時間に早く終わり、
そのまま歌詞を書くからスタジオに残ると言った松本さんを置き去りにし、
ベースとドラムとスタジオ近くの居酒屋さんに息抜きをしに行きました。
久々のお酒でしたので、数時間後まぁみんな上機嫌になっておったところに、
ひとつの宿題を終えた、お酒が苦手なまっちゃん(ノンアルコール)が合流。
到着早々、食に走った後、漫画『ワンピース』の話になりまして。
ルフィは間違いなく、まっちゃんだけど
じゃあ、ベードラは誰なんだという、
ワンピースをほぼ通っていないワタクシには、
実にどうでも良いネタで白熱してしまいました。
さらに実にどうでも良いコトなのですが、
ワタクシはルフィーという麦わら帽子をかぶった人が「ゴムゴムのなんとか~」って言ったり
鼻の長いピノキオみたいなアフロがいたり、
ピンクのハットをかぶった動物と、
青い髪の毛の口の大きなグラマラスな元気そうなお姉さんがいる
みたいなことと、
「俺は海賊王に、なる!」
という合言葉くらいしか知りません。
どうやら"ゾロ"とかいうカッチョ良くて渋いキャラは「俺だ!」という話で
いわゆる"ゾロの取りあい"が始まったのです。
すげ~~~~~どーでもいい~。
すげーどーでもいーのに終止符を打つべく、お酒のノリもありまして、
Twitter上でどっちがカッコイイか選手権を投下してしまったわけです。ま、楽しかったです。結局終電近くまでスタジオそばに居てしまいましたね。
さて。
REC第一クールを終えて、
3/31には、みんなでKANA-BOONパイセンの日本武道館を見に行ったりして、
その後、新学期に入ってから、ちょっくら大阪まで行ってきました。
と!
ここからテレンニューグッズの登場でっす!!!!テレンロゴキーホルダー!2色展開!700円!!!
光らないけどアナタの側にいつも灯を。
&
アノ"シルバーライニンくん"がニューグッズ、トートバッグとしてもTOUJOU★1200円。
体操着入れたり、ノートパソコン入れたり、銭湯グッズ入れたり、LP入れるのにもGOODです!
みなさまの側に新しいグッズもよろしくお願いいたします!!!
■大阪2DAYS&その後東京2DAYS■
各会場来てくれた皆様ありがとうございました!
4/4(土)に梅田AKASOで行われた「ニューロック計画!2015」のレポートは
「Talking Rock!」の次号に掲載されるので、是非是非チェックしてくださいまし★
4/5(日)HighApps SP大阪編。
やっぱりテレンの野外はいいなぁ~。
雨たくさん降りましたが、来てくれた皆様のパワー、ひしひしと感じましたです。
4/10(金)僕たちのホーム・下北沢Club251
BYEE the ROUNDパイセンとのツーマン。
ロングセット!先輩の無茶ブリで、大ラスをテレンの「緑閃光」で終えるとは。
しかもバイザ先輩のセッティングで・・・。全然「緑閃光」の重みがなかったです(笑)
あの「緑閃光」は、現場のノリってことで(笑)
楽しかったですね★新学期だしね★
そして
4/12(日)HighApps AP東京編!
Apps STAGEスタート前からの入場規制ありがとうです★
この日の「ボイド」は良かったなぁ~。ライブレポはコチラからお楽しみください。
コラボフード"ランプリンテレン"も早々にソールドアウト★↑写真は本番終了後に、自腹でランプリンテレンを買いに行ったら売り切れていてショックを隠すもっさん。
次回HighAppsはTOURなのです!
7月、"HighApps TOURS 2015"6か所に参加させていただきまする!
是非是非皆様お会いしましょう!
そしてまた、スタジオにインしております。
残るは、まっちゃんの作業です。コーラス入れましたね!
それ以外は、だいたいこうなります。
あ!
そしてシレっとお知らせしましたが。
お待ちかね!「ボイド」を皆様にお届けできる日が決定しました!888888888!!
新学期だしね★
5月20日!!!※ローマ字の日 / 森林(もり)の日
配信シングルとしてお届けします!
さらに!
TSUTAYA限定レンタルとしてもお届けします!素敵すぎるジャケ。
これ、空です。
徐々に皆様にいろんなものをお知らせできる日が近づいております。
今朝も4時に集合して、撮影をしておりました。こんな空の下で。
だから、ってワケじゃないですが。
6/26(金)心斎橋Music Club JANUS
6/30(火)渋谷WWW
で開催しますテレン企画ツーマン"VOYAGER'15"にお越しいただきたい!
ただいま、絶賛プレイガイド2次先行受付ちう!
詳しくはライブページをご確認くださいまし!
これが最後の先行だZ!!!
それでは、みなさま、相変わらずライブ会場でお待ちしておりまする!
いろいろイベントのタイムテーブルが発表されているので、詳しくはライブページにて★
相変わらずライブ前にはこちらの作業を行っておりますので、頗るメンバーは元気でございます。
新学期って言葉、久々に使ったので、濫用しました。失礼しました。