フェビュラリー / STAFF BLOG
どもです。ご無沙汰しております。スタッフです。
1か月放置したことに今、気づきました。
・・・いや、気づいてました。早々に嘘つきました。
最近、広瀬すずさんがかわいくて(特に「ゼクシィ」のCM)たまりません。
これは嘘じゃないです。
べ、別に、何もなかったわけじゃないんです。。。
テレンがスタジオ缶詰で新しい楽曲たちに命を吹き込んでいるので、
ネタがない、とか、スタッフはヒマ、とかじゃないんです。。。
・・・・・・・・・いや、ヒマだな(少なくともメンバーよりは)。。。
ということで、2月のネタをまとめてお届けしようと思います。(だからタイトルもシンプルに)
まとめる=コンパクトになる ということなので、
細かいテレンの動向を知りたい方は是非Twitterをチェックしてください。
写真も半分くらい使いまわしだしねっ!(開き直り&半分くらいは新しい写真だよアピール)
2月2日。
eggmanで行われた、テスラは泣かない。さん企画にお呼ばれして、ツーマンライブやってきました!
今年入って一番のロングセットでしたね。
新旧バラエティに富んだセトリでお届け。
去年のワンマンで初披露した新曲「林檎の理」から始まりましたが、
さらにこの日、初披露させていただいたのが「ボイド」!!!!!!!!
ついに解禁できました「ボイド」!
この曲は、5月30日に公開される映画『夫婦フーフー日記』の主題歌に抜擢してもらいました!
映画サイトはコチラ。
予告編で「ボイド」がちらりと、超イイ感じなタイミングで聴くことができます。
主題歌の話は、実は、昨年の夏、
ちょうど『PORTAL HEART』をリリースしたあと、
『silver lining』を作ろうとしていた時にいただきまして。
ほんと、夏でしたね。あの時はテレン史上初の"怒涛"って時期でしたね。この時期ですね。(あまり変わりないように見えるけど)
細かいことは、後々メンバーインタビューに任せるとして(仕事放棄)
怒涛の夏の合間(その後、怒涛の冬が確かにあった)に録ったものが、
ついに、皆様にちょっとでもお届けできることを嬉しく思っています(リリースとか全然未定ですけど)ライブでやるときは、当たり前ですが、フル尺でお届けしているので、ぜひライブハウスにお越しくださいませ。
この日、東京カランコロンのいちろーさんが遊びにいらしてて、
さらに・・・カランでいただきましたの!(笑)※写真はいちろーさんTwitterより借用
テスラさんとは打ち上げも行いまして(feat.いちろーさん)、
ほぼ初めましてでしたのに、もりもり盛り上がりまして。
テスラファンの皆様にも温かくしていただいて、ありがたい1日でした。
そしーて!
2月11日にはテレン初北海道上陸!!!テレン3人とも人生初上陸!!!
初の北海道が2月だなんて、しかも札幌雪まつり期間とかぶりまして。
思い出深いにも程girl!!!((C)tricot)
とにかく、寒い&滑る!・・・・・・でも、それがまたいいの(ハート)
どうせ北に行くなら、そういう時期にも行くべきです。
もちろん、夏の北海道も狙ってるわよ!
取材があったので、前の日に北の大地に降り立ちまして、
札幌近郊だけでしたけど、冬の北の大地をできるかぎり堪能しました。
どう堪能したかはテレンのInstagramの動画が一番如実に表してるかと思われますので、
そちらもよろしかったらどうぞ。
今年の札幌雪まつりの目玉、「スターウォーズ」の雪像のショーを見たり。
(健仁しか見えない)
でね。北海道って言ったらご飯でしょ~!!!激アガりの健仁feat.つっこめし
カニ(しかも毛ガニ)。雲丹。いくら。のどぐろ。あらゆる刺身。
贅沢を尽くしました。。。
これで、メンバーの舌が肥えてしまったら大変だ、とは思いながら、
ワタクシも自分の欲望には逆らえないので、すべての食欲を満たしました。
そして、北の美味で力をつけた翌日ライブ本番日。
会場入りまで少し時間があったので、
長崎出身のメンバーは「ソリ」というアトラクションを初体験しました(要Instagram参照)
札幌市内にあるモエレ沼公園の中に、モエレ山という人口の山がありまして。
冬はそこで、ソリができるんです。(平地ではクロスカントリーが体験できます)
これがね、オトナもビビるアトラクションなんです。
富士急ハイランドのジェットコースター並に楽しいです(個人目線)滑り終えてのまっちゃん。
小さな山とはいえ、自力で登るんです。
登って、滑り出す前に景色を眺めるぱらっち(渋い)
空が広い!素敵!北海道素敵!!!
ライブ本番日だというのに、ちびっこに交じって雪山を楽しんだテレンさんでした。
(大体ちびっこしかソリに乗ってませんけど、おすすめします)
ちなみにソリのレンタル料金は200円でした。
以下、Instagramの動画を撮っていると思い込んでいたメンバーのショットをご堪能ください。
あ~楽しかった!
モエレ沼公園の中には、彫刻家イサム・ノグチが設計を手掛けた(この人に関してはWiki様に聞いて)
"ガラスのピラミッド"という建物があります。
これもね、素敵なんです。テレンは大体天気も味方なので、良い写真が撮れました。
あ・・・・・。
ライブ・・・!こっちが本番!
もちろんライブもすごく素敵な空間でした!熱かった!質実ともに熱かった!
MountAliveさん企画で、
NOISEMAKERさん、BLUE ENCOUNTさん、BUZZ THE BEARSさん
なんとも異色な組み合わせ、且つ超満員御礼ソールドアウトイベントのトップバッターを務めさせていただきました。
初めましてのみなさんも、北海道で待っててくれたみなさんも、その日本当に寒かったけど、熱かった!!!
熱気むんむん。場内半袖でOK!レベル。
この日は札幌のFOLKSメンバーさんがわざわざ会いに来てくれました!嬉しかった!また対バンしたいです。北海道と長崎の中間は・・・・・大阪くらいですかね?
東京と北海道の間は・・・福島くらいですかね?
また北海道には絶対に行きますので、その時には11日に来てくれた皆さんは全員マスト参戦お願いしつつ、まだ会えていない道産子のみなさんにもお会いできることを願っております。
ありがとうございました!「水曜どうでしょう」グッズを買ってご満悦なベースと、飛行機が苦手でテンションだだ下がりなボーカルのギャップ。安定のドラム。
飛行機ってどうやったら平気にしてあげられるのでしょか?
それから、もうホントにみっちりスタジオワークのテレンさんなのですが、
とある1日、ボーカル 兼 絵描きのまつもっさんを呼び出し、絵を描いていただきました。ひとつはですね。新しい缶バッジのイラストです。
こちらは販売開始の見込みがついたら、また皆様にお知らせします。おもにTwitterでチェックしてくださいませ。
今回もスゴイかわいいです。ワタクシ的お気に入りナンバーワンです。
ということで、現在販売中の缶バッジは在庫を持って終了となります。在庫薄なのでお急ぎくださいませ!ライブ会場のみでの販売となっておりまする!
あともう1つは・・・、こちらも解禁できるようになったらお知らせします。
そして、2月21日は渋谷O-Group&DuOで行われたDISK GARAGE主催のサーキットイベント「MUSIC MONSTERS」に参加しました。O-EAST初ステージ!!!!!(昨年9月はサブステージだったので)
たくさんステージがある中で集まってくださったみなさん、ありがとうございました!
イーストステージ、似合ってたなぁ(個人目線)
この日は2度目の「ボイド」をやりました。
やはり名曲だと確信したワタクシです。
改めて言いますが、そんな「ボイド」が主題歌に抜擢された映画『夫婦フーフー日記』は5月30日公開です。
今日はみんなで試写会行ってきましたです。試写会行った後、すぐスタジオ(ハードですなっ)
改めて映画サイトはコチラです。
さてさて。3月はライブがたくさんあるでゲス((C)ゲスの極み乙女。)
まずは、
■3/7(土)宇都宮Heaven's Rock Vj-2
半年ぶりの宇都宮!餃子狙い!にんにく多め!
久々のライブになるので、テレンメンバーが伸び伸びと歌い上げると思います。乞うご期待★
こちらチケットまだゲットできるっぽいですがお早めに!
■3/9(月)梅田Zeela
■3/10(火)名古屋ell.SIZE
■3/12(木)渋谷O-nest
ついに、始まります!HOWL BE QUIET&SHE'Sとのスリーマンツアー!「One-Two-Three, For!! TOUR 2015」
全3か所サンキューソールドアウト!!!!!!!!
お分かりの通り、略せば「1234」ですよ。はい。
4のパートは、お越しいただく皆様にお任せしますね。
そして始まる春サーキット&イベント祭り!
■3/14(土)熊本HAPPY JACK
テレンは19:30~@B.9V3です!
■3/15(日)長崎LIVE SHUFFLE
スカイジャンボリー以来の長崎!地元に帰ります!
テレンは15:30~です。長崎Be-7。
この日はフレデリック先輩も一緒です!
スタッフ(東京育ち)は、この2DAYSグルメ紀行狙ってます。
■3/20(金)OTOEMON FESTA 2015 @大阪・福島2nd LINE
※THANK YOU, SOLD OUT!!!!!
■3/21(土)広島MUSIC CUBE
※THANK YOU, SOLD OUT!!!!!
出演会場・時間は3/6に公開となります!
■3/22(日)高松SANUKI ROCK COLOSSEUM
※THANK YOU, SOLD OUT!!!!!
テレンは14:40~高松DIMEに出演します!
わぁ!てんこ盛り!
久々に行く場所ばかりなので、できる限り多くの皆様にお会いしたいと思ってます!
是非ライブハウスにお越しくださいませ。
ぼちぼちRADIO IN TERRENを録りますので、
みなさまお便り待ってますよ! hello@lampinterren.com までっ!